4月 2015|香珈房Blog     

2015年4月29日水曜日

2015年5月のお休み

水・金・日 定休

水・金は焙煎、出荷対応のみ行っております。

[ゴールデンウィーク中の変更について]
ゴールデンウィーク中も通常通り営業していますが、下記の変更があります。

4日(月) 18時までの営業
6日(水) 臨時営業(通常定休ですがこの日は営業いたします)

よろしくお願いいたします。

2015年4月28日火曜日

親ツバメの休息場所

去年、今年とツバメが駐車スペースにやってきました。
配電盤の上に巣を作ろうとするので「シャッターの内側だし配電盤の上は勘弁してね」と心の中で謝りながら阻止します。
そうするとやってこなくなるのですが、しばらくするとまたやってくるようになります。
去年は分からなかったのですが、夕方になったらやってくるので、恐らく巣の子供が大きくなって親は入れなくなり、夜の休み場所としてやってきているようです。
最初はやっぱり配電盤の上で休もうとするので阻止。するとシャッター前のエアコンのドレンホース(排水ホース)のたわんでいる部分にとまって休むようになります。
去年もそうでした。しばらく開店前にフンを掃除することが日課になります。

結構しつこくやってくるのでこちらもしつこく追い返すのですが、なんでやってくるんでしょうね。
先ほどの心の声に続く「ま、シャッターの外なら好きにしたらいいよ」
という私の気持ちを理解しているのでしょうか。
それなら最初に配電盤の上を所望するのはやめていただきたいものですが。

これから毎年このやりとりをすることになるのかな、ツバメさん。

お願いだからそこは勘弁してください。


もうお休みですかね。スマホで撮りましたが
フラッシュが光ってもぜーんぜん平気みたいです。

2015年4月24日金曜日

カレー専門店→食堂カレー(まぁ、わかる)→鯖定食(おいっ)

先日、店で友人とカレー屋の話になり、とあるカレー屋の牛肉ごろごろカレー(確かそんな名前)が美味しいよ!と教えていただきました。
実はずいぶん前にその店には一度入ったことがあって、その時は違うメニューを頼んだんですがそれほど印象に残っておらず、でも店の前を通るとお客さんでいっぱいの時もあって、繁盛しているみたいだなーとは思っていました。

で、今日。午前中の仕事が早く終わったので、そのカレー屋に行ってみよう!と思って移動中、市役所前を通りかかりました。
「そーいえば市役所の食堂って一般の人も利用できるんだよなー」
ふとそう思った瞬間、昔高校や大学の食堂で食べたカレーの味を思い出し、懐かしい気持ちに。「あー、食堂カレー食べたいな」
そう思った時にはもう市役所に向かっていました。

そして地下の食堂。
ちょっと注文のシステムがよくわからず恐る恐るお盆を手に取り入っていくと、一番目の前に定食のおかずが乗ったお皿が並んでいました。鯖の定食でした。
そのお皿を見た瞬間、寸前まで食堂カレーへのノスタルジックな気持ち全開だった私はなぜか、
「あ、美味しそ♪」
とその皿を取ってしまい、普通に日替わり定食を頂くことになったのでした・・・。

うーん、なぜそうなった。
食堂の人が見ていて、私が皿を手にした瞬間ぐらいに定食のご飯をよそいだすもんだから「最初からこれにしようと思ってましたよ~」という体で進まざるをえなかったのもありますが、それ以前になぜその皿に手を伸ばしてしまったのか。

ごはんとはいえ、短時間に2度も目の前のものに流された自分に、自分でちょっと引いたお話でした。

2015年4月18日土曜日

のぼり

ちょっと変な天気が続いておりましたが、今日は朝からいい天気。お店の前の車通りがいつもより多い気がします。
店の前に出た時めずらしく道を聞かれたのですが、その方が分かりやすいハイキングスタイルで。歩いてお出かけの方も多いのかもしれません。皆さんはどこかお出かけされましたか?

さて、店の前に出しているのぼりが大分くたびれた感じになったので新しくしました。前のと比べるとちょっと高級感には欠けるかもしれませんが目立つのでいいかなと。
前と同じものも一緒に購入したので、これから夏にかけてはこれで、秋冬はまた変えてもいいかなーと思っております。

ま、気分次第ですかね。

2015年4月10日金曜日

シェフレラの植え替えと切り戻し

店前に置いてあるシェフレラ(カポック)を植え替えと切り戻しを行いました。初めてだったのでネットでいろいろ調べたところ、かなり生命力のある植物のようで、個人的には扱いづらくなるほど大きくなってほしくないので結構バッサリやっちゃいました。これからどんな形に育っていくのか楽しみです。
切り戻し前の写真を撮り忘れましたが、幹を30cm程と枝を1本残してバッサリいきました。
すぐ成長する植物だから大丈夫・・・たぶん。

新しく出てきてる葉が小っちゃくてかわいい。すぐ大きくなっちゃうそうですが。
普段放置状態なので(水はやってますよ)頑張って生きてるんだなと感心。


(2017年6月30日、追記)

毎年、5月くらいから何気にこの記事へのアクセス数が増えます。
たぶん切り戻しや植え替えの時期だからだと思いますが。
それで、この記事を載せてから2年ほど経った成長したシェフレラの写真を撮ってみました。
元気に成長しています。

あまり肥料もやっていないんですが。
本当に強い植物ですね。

2015年4月6日月曜日

てるおの隠れ場所

てるおくんの水槽、ろ過装置を最弱流で回しているのですが、やはりひれの長いお魚さんなのでちょっと泳ぎにくそうにしていることがあります。それで、人工の流木タイプの隠れ場所を入れてみたんですけど、中が暗いせいか全然入ろうとしませんでした。水の流れが分散されるので泳ぎにくさはちょっと改善されたみたいで、まあよかったかなと思っていたのですが。

先日ふと水槽に目をやると・・・

ん?

おおおおおっ。
入っているではないかっ!!!


エサもらえると思ってすぐ出てきちゃいそうなんで
そーっと携帯出してパシャリ。やっぱりそのあとすぐ出てきちゃいました。

2015年4月4日土曜日

「見る」と「狩る」

ちょっと天気が良くない日が続いておりますが、皆様お元気ですか?

昨日、JT生命誌研究館(日本たばこ産業)の前を通りかかったのですが、桜の時期は通り抜けが出来るんですね。知りませんでした。午前中は雨が降っていなかったので結構人が来ておられました。
私は向かう方向的には通り抜けしたいところでしたが、自転車で入っていいのか分からなかったので門の前からちらっと見ただけ。でも丁度満開でいい感じでした。
週末にかけて天気が悪いようなので、もしかしたら昨日が今年一番の見頃だったのかもしれませんね。

ところで、

「花見」は「桜狩り」とも言うんだそうです。
「紅葉狩り」と同様に。

私は最近まで知りませんでした。皆さんはご存知でしたか?
これって一般常識なんでしょうか。「桜狩り」って表現自体、どうも馴染まないんですが。

大体、「紅葉狩り」は「紅葉見」とは言わないし、「月見」は「月狩り」とは言わないですよね、普通・・・

え、言ったりします?しませんよね??

あー、なんだかややこしくなってきた。
日本語って難しい。

もう一回、国語勉強しなおそうかな。