2018年3月9日金曜日
道案内
「駅前に行くバス停どこですか?」と聞かれることが結構あります。
今朝も店の前を掃き掃除してたら聞かれました。まだお若いお母さん。お子さんをおんぶされて。
駅からのバスはちょうど店の向かいにあるんですが、道が狭いのでバス停は向かい同士にありません。そのうえちょうど緩いカーブになっていて先がわかりにくく、もうちょっと行くと駅に向かうバス停はすぐ見えてくるんですが、不安になってしまうのかもしれません。
「この先をもうちょっと行くと見えてきますよ」
そう答えると、その方はほっとしたような笑顔になり、お礼を言って歩いて行かれました。がんばれお母さん。
ところで、
今日は少し寒かったですが、ちょっと外を歩いて出かけたくなるような春や秋の時期に徒歩の方から道を聞かれることが多いです。
駅前に行くバス停なら簡単でいいんですが、たまに
「紫町公園はここからどうやって行ったらいいですか?」
など、それ程遠くはないけどちょっと案内に困る場所を聞かれることがあります。
なんとか頑張って案内するんですが、
「あんな案内で本当にわかったのかなぁ」
「無事着けただろうか」
と、別にしなくてもいい心配を頭の片隅でしてしまいます。
去年の秋ぐらいのことですが、
「すみません、ケアーズドラッグ真上店はどのあたりですか」
と男性の方に聞かれました。
スマホを見ながら「ケアーズドラッグ・・・真上店」と言われたので、きっと一番近くにあるドラッグストアがそうだろうと、わかりやすいであろう道順を案内しました。
その日の後刻。私も用事があったのでそのドラッグストアに向かうと、その店は「サーバ高槻西真上店」。あれ?
まあ、どうしてもケアーズじゃないとということは無いかとは思うんですが。どうなんだろ。
道案内って、意外にむずかしいですよね。